桜だけじゃない!秋の弘前公園の魅力
弘前は春夏秋冬その時期に合わせてお祭りが開催されます。
春は「さくらまつり」、夏は「ねぷたまつり」、冬は「雪灯籠まつり」。
そして秋は毎年10月末から11月にかけて「弘前城菊と紅葉まつり」が弘前公園で開催されます。
弘前公園と言えば桜で有名ですが、実は秋も楽しめるんです。
今回は、この素晴らしいイベントの見どころと楽しみ方についてご紹介いたします。
弘前城菊と紅葉まつり
鮮やかなお城の紅葉の中で行われる弘前城菊と紅葉まつりは、紅葉を楽しみ、お互いに育てた菊を持ち寄って
品評会などをおこなっていた観楓会が発展し、昭和37年(1962)に「菊ともみじまつり」の名称で始まりました。
現在は、弘前城植物園を主会場に、フラワーアートの展示や市民による市民菊花展などで古城の秋を演出します。
(引用元:弘前観光コンベンション協会)
園内では約1100本の楓と約2600本の桜が真っ赤に染まる紅葉が広がり、まるで絵画のような美しい風景が広がります。
その美しさはまさに圧巻です。
昼間の紅葉も素晴らしいですが、特におすすめなのは夜の紅葉です。
夜には紅葉の特別ライトアップやプロジェクションマッピングで幻想的な雰囲気を楽しむことができます。
夜空の下で輝く紅葉は、一見の価値があります。
このような人形の衣装を菊の花や葉を組み合わせて作った「菊人形」もあります。
小さなお子さんは少し怖いかも…私も子供の頃怖いと思っていた記憶があります。
ぜひ、ご家族やご友人と一緒に弘前城菊と紅葉まつりにいらしてくださいね。