iOS18から計算機アプリで複雑な計算ができる!

iOS18が2024年9月にアップデートされてから、早4か月が経ちますが
みなさんはどのように使っていますか?
今日はiOS18になってからかなり便利になった「計算機アプリ」の紹介です。
iphone iPad どちらでも使用できます。
まずはiphone
①計算機アプリをタップして、左下の電卓マークをタップ
②計算メモをタップするとメモ画面が開かれるのでそこで計算をする
そうすると、=で認識した数式をきちんと計算してくれます!
ipadも同じ手順でできますが、メモアプリからいきなり計算してもちゃんと認識してくれました!
どこまで計算できるのか色々と試したのですが、数値が決められているものについてはきちんと計算してくれます。
平方根まで計算対象なのには非常に驚いたのですが、(x+y)(x+y)=のような計算式は認識してくれませんでした。
(*上記のメモのように先に変数を指定すると、ちゃんと計算してくれる。)
計算機メモで計算した結果は保存すると、メモアプリの「計算メモ」フォルダに保存されます。
このような感じで計算メモは使えます。
実用的ですし、色々書いて計算するだけでも面白く、グラフに表すことも可能です。
アップデートでかなり便利になった計算機アプリ、みなさんも是非一度使ってみてください。