iPhone.iMac.iPad iだけ小文字の理由とは?【明日話したくなるAppleの雑学】

今や世界中にのみなさんに愛されているApple製品。
今では当たり前の表記として感じますが、
iPhoneやiMac,iPad・・・英語表記のルールに従うと、「なぜ最初の一文字が小文字なのだろう?」
と考えたことはありませんか?
調べてみると、どうやらAppleの狙いが隠されているようです。
~一番最初に「i」を使用した製品は「i Mac」~
この発表会にプレゼンターとして登場した、スティーブジョブズは、このiには
「Internet」,「Individual」,「Instruct」,「Inform」,「Inspire」の5つの意味が込められており
簡単な設定でインターネットが使える、という長所をわかりやすく伝えたものだと言われています。
小文字始まりの製品は当時他社はやっておらず、非常にインパクトがありiMacは大ヒット商品となりました。
~いろいろな解釈をして楽しむ人も~
ローマ字の、LとIの見分けがつきにくいから、敢えて「i」と表記したのでは?という説や、
「i」はちっぽけな自分を表しているのではないか?という説もあります。
この「i」は一体なんなのか?と購買者が考えることも、Appleの狙いなのかもしれません。
(日本の有名な漫画、頭文字DもDの意味について作者の公式な見解はまだありません。)
今ではi+○○の表記で、Apple製品だ!と認識できるほど、私たちの生活に浸透しました。
自分なりの解釈でApple製品を楽しんでみるのもいいかもしれません。