メルマガ@パッション

メールアプリを快適に使いこなそう!【iPhoneのお役立ち情報】

メールアプリの画像

みなさんはiPhoneに標準装備されているメールアプリ使っていますか?

外部のアプリを使っている方もいるかもしれませんが、こちらも便利な機能があります。

使いこなせたら、これ一つで十分かもしれません。

 

今日は知っていると便利なメールアプリの使い方についてお伝えします。

 

①複数のメールアプリをまとめて管理できる!

複数のメールアプリを使っている場合、いちいちそのアプリに飛ぶのは面倒ではないですか?

iPhoneに標準装備されているメールアプリは、複数のアカウントを一つにまとめることができ、非常に便利です。

~やり方~

・設定をタップ→アプリをタップ→メールをタップ→メールアカウントをタップすると、アカウント追加の欄がでてくるので、そちらから追加できます。

メール画面

②指定した日時に予約送信ができる!

メールの作成後、指定日時を指定して、送信することができます。今すぐ返すのはちょっと・・・でも忘れてはいけないような返信はこの機能を使うと便利です。

~やり方~

・メールを新規作成、作成後右上の↑ボタンを長押しすると、送信予約の画面が現れます。

メール画面

 

③届いているメールをすべて開封済みにする方法

普段そんなにみないけど、メールは届いてしまう方、未読がたまると赤丸に数字の件数がどんどん増えていきますよね?

そんなメールも一括開封でスッキリさせることができます!

~やり方~

・受信ボックスを開き、右上の編集→すべてを選択→左下のマークをタップ→開封済みにする

この方法で、未開封のメールを一括で開封済みにすることが可能です。

メール画面

いかがでしたか?今日は知っていると便利なメールアプリの使い方についてお伝えしました。

 

TOP