メルマガ@パッション

ipad専用アプリ「Photo Booth」使い道を探してみた!

先日iPadを触っていたら、今まで使ったことのないアプリを発見しました。

(iPad歴3年も経つのに・・・)

 

その名も「Photo Booth」(画像右上の2列目です)

iPadの画面

開いてみると、カメラの種類が何種類もあって、サーモグラフィカメラ(おそらく本当にサーモグラフィーでしょう!)などが選べるようです。

でも使い勝手がイマイチわからなかったので、AppStoreで評価を見てみることに・・・

アプリ画面

レビューにはいらないのでは?というのが多数見受けられましたが、

OSの改修があってもアプリが残っているのなら、きっと何かしらの理由があるはずと思い、調べてみることに・・・

 

調べて分かったことですが、「Photo Booth」は本来、2005年にMacに内蔵された新しい「iSightカメラ」をアピールするためにリリースされたアプリでした。それが現在まで残っているようです。元から入っている標準アプリですが、面白い写真が撮れるので、子供が使いたがるなど、イベントシーンでは使い勝手がありそうです。

ただ、写真アプリもかなりの数が出回っているので、あえてこのアプリを使うというのも少し考えにくいかも・・・。

個人的にはサーモグラフィーカメラが便利かなと思いました。

いかがでしたか?今日は「Photo Booth」アプリについてお伝えしました。

 

 

TOP