ITweek春がやってくる!vol.2

弘前の桜も開花し、桜の名所、弘前公園園内の満開予想は4/23(水)となっております。
4/23(水)・・・
この日は弊社にとっても、一大イベントが控えております。
それは「Japan I T week 春 2025」
先週の金曜日に、備品関係は会場へ発送し、いよいよ展示会を迎えるだけの状態となりました。
先発隊は明日から現地入りし、当日に向けて会場準備をします。
今日は開催が水曜日に迫った「Japan I T week 春 2025」の弊社ブースの魅力をお伝えします。
①Appleカフェがコンセプト!?な弊社ブース
今回弊社ブースはAppleのカフェ風を目指してデザインをしております。
スタイリッシュなブースをお楽しみください!
私もまだイメージ図しか見ていないので、気になった方は当日是非足をお運びください。
②ノベルティで、扇子プレゼント♪
弊社ブースへご来場いただいた方へ、ノベルティとして扇子をプレゼントいたします!
東京はもう真夏日の日もあるようで、活躍すること間違いなし!です。
社内投票で扇子の柄は決定したので、どの柄がもらえるかは当日までのお楽しみ♪
社内投票の様子は弊社Instagramから↓↓
https://www.instagram.com/p/DGemKOUzeZ8/?locale=ja_JP&img_index=1
③りんごジュースのお振舞い
弊社ブースへご来場いただいた方へ、りんごジュースのおふるまいを致します!
青森県のりんごジュースは、他とは一味違う美味しさですよ!
是非ご賞味ください。
④普段は社内にいるエンジニアも、展示会に参加します!
普段は社内勤務のエンジニア数名が、展示会に参加します!
iOS、macOS開発おける「Appleの相談窓口」として、 お気軽にご相談ください。
最後に展示会にこちらから持っていく荷物をご紹介します。
(大事なパンフレットは持参いたします!)
いかがでしたか?今日は「Japan I T week 春 2025」の概要についてお届けしました!
当日、皆さまにお会いできることを、社員一同心から楽しみにしております。