【今年は8日も早く桜に会える】

弘前公園の桜の開花予想が4月14日と発表された。平年より8日早く開花は過去2番目の早さになる予想となっています。私も弘前に移住後、初めて桜の季節を過ごします。弘前公園には約2600本の桜の木があり、リンゴの暫定技術を応用した「弘前方式」で木を管理しています。剪定された枝は、室内で適切な温度管理をす

【日本一の桜の名所で花見宴会解禁!】

弘前市は例年より早く雪解けも進み、開花状況によっては、準まつり体制が検討される中、今年は4年ぶりに「弘前さくらまつり」(4/21~5/5)で花見宴会の解禁が決定されました。アルコール類の持ち込みや販売もが可能となった、日本一の桜の名所で笑顔に包まれたまつりにぜひお越しください。パッシ

優勝おめでとうございます‼

祝侍ジャパン!パA子です。優勝おめでとうございます野球に詳しくはありませんが、朝は村上選手のホームランに盛り上がり、通勤中はソワソワ、お昼休みに喜びMAXでした。お昼ご飯のおにぎりがいつもより美味しい(気のせい?)日本、アメリカ両チームの皆様お疲れさまでした

これがまたとんでもなく美味しい…。

いつも中みそ食べてる人@開発です。いつも中みそを食べてるかのように思われがちなのですが、最近のマイブームは「中みそ」さんのお隣「山忠」さんのピリ辛中華です。知人にお勧めされて注文したのですが、これがまたとんでもなく美味しい…。あっという間にリピーターになってしまいました。「

【いよいよ放送スタート!】

当社が企画したテレビCMが数か月にわたる製作期間を経てようやく完成し、3/22より青森朝日放送(ABA)にて放送致します。弘前にあるIT企業「株式会社パッション」が皆様にPRできればという思いの内容になってい

【Appleの未来は青森から始まる】

当社が制作した会社紹介動画をリバイバルしました!見たことのある方も、まだの方も当社への興味を持っていただけるように制作しております。ぜひご覧ください!

≪Road to Japan IT Week 春≫#3

弘前移住組@企画室です。「Japan IT Week春」の情報第三弾。今回の出展ブースデザインが完成致しました。今までにないレイアウトや展示方法でパッションカラーを全面に使いかなり目立たせています。ですので、すぐに見つけていただけるのではと思っています。「Apple開発 相談窓口」の記

いよいよ始まるWBC!

どうも、ガジェットマニア@開発です。いよいよWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)が始まりますね。本日の初戦の相手は中国、先発を飾るのは、あの大谷翔平選手!!明日の韓国戦かな?と思っていました

≪Road to Japan IT Week 春≫#2

弘前移住組@企画室です。「Japan IT Week春」の情報第二弾。”これ知ってる?“1999年代に発売されたiMac。通称 iMac DV系または「slot loading」と呼ばれていました。外観的が透明度の高いつややかな半透明ボディが特徴。ちなみにグッドデザイン賞も受賞しています

≪Road to Japan IT Week 春≫#1

弘前移住組@企画室です。いよいよ来月に迫ってきた「Japan IT Week春」のノベルティが決定致しました。画像から連想できた方・・・すごいです!私も様々な展示会に参加していますが、このノベルティを渡している企業を見たことはありません。気になる方は、ぜひブースにてお待ちしております。h

TOP